まず副業より始めよ!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

タイトルは「先ず隗より始めよ」をパクってみました。(^^)

スポンサーリンク

「先ず隗より始めよ」とは?

中国の戦国時代の文官である郭隗(かくかい)が、燕(えん)の王様である昭王に有能な臣下の招き方を問われて、

「有能な臣下を招きたければ、まず凡庸な私(郭隗)を重く用いてください。そうすれば『あの郭隗ですら重く用いているのであれば、私はもっと厚遇されるに違いない!」と、優れた人物が自然に集まって来ます。」

と答えたという故事から来ています。

これは「戦国策」という中国の春秋時代の書物に記載されている話です。

この故事から、「大事業を行うには、まず身近なことから始めよ。」という意味で使われています。

それはさておき、起業・独立を目指すのであれば、まず副業で始めることを強くオススメします。

起業・独立するために会社を辞めると、翌月から安定した収入が無くなり(起業目的の退職の場合、失業手当は支給されません)、目先のお金を稼ぐために不本意な仕事をする事になるなど、本来の目的以外に時間が取られるケースがあるためです。

そのため、今の会社に勤めながら何とか時間をやりくりし、まずは副業として初めて見る事が長期的な成功のためにも重要です。(現在はコロナ禍の影響で在宅勤務の会社も増えており、時間のやりくりは以前よりも楽になっている人も多いと思います)

まず副業で始めてみる事は、私の尊敬する大人気WEBライターのヨッピーさんの書籍「明日クビになっても大丈夫!」にも似たような事が書かれています。

しかしすごいタイトルですね。。。

実際にこのヨッピーさんは、趣味の副業としてWEBライターをしていて、その記事で人気が出て様々な企業から企画案件が舞い込んで来て、独立したという経歴を持っている方です。

そう聞くと、すごく優れた人に思われるかもしれませんが、実際のヨッピーさんは大人気WEBライターではありますが、「私服がダサい」という意外な一面をもっています。

ちなみにヨッピーさんの私服はこんな感じです。
20140326_619662

私が一番最初に読んだヨッピーさんの記事「私服がダサいやつが10万円を投資して渋谷のカリスマになった話」から引用しました。

まぁヨッピーさんの私服のセンスはともかく、趣味で始めたWEBライターの仕事で稼げるようになった事で独立し、会社員時代の数倍を稼ぐようになったそうなので、まずは副業として自分の興味のある分野の仕事を副業として始めてる事が、何よりも重要なことだと思います。

他にも、最近はあまり話を聞かなくなってしまいましたが、2010年頃にソーシャルゲームブームを作った「GREE(グリー)」の田中良和社長も、楽天でシステムエンジニアをしていた時に個人的な趣味としてSNSサービス「GREE(グリー)」を公開しました。

その後順調に会員数が増え、10万人を超えた時点で個人レベルのサービスではなくなったため、どうするか悩んだ挙句に、楽天を退職して会社を創業する決意をしたという経緯があります。

個人的なサービスから始めて、勤めていた会社を辞めて創業した会社が東証一部にまで上場するほど大きくなったのですから、大成功と言って良い例だと思います。

このGREEの「会社情報」の中にある「創業の想い」は、創業への想いと失敗を重ねながら諦めずに続ける事への情熱について、熱く語られていますので、ぜひ一度読んでみてもらえればと思います。

GREE 創業の想い

タイトルとURLをコピーしました